小学生対象の手芸教室です。
手縫い・ミシン・フェルトの中から
ご家庭で作りたいもの、習いたいものを決めてきてください。
その子の技術に合わせて、指導いたします。
作る楽しさを追求しながら、自由な発想で
お子さまの意見にできるだけ沿っていきます。
3ヶ月で一区切りです。
その期間中に何個作っても良し、大きな大作を数点作っても良し。
無いもの・欲しいもの・プレゼントしたいもの…
誰かをおもいながら作る喜びを味わい、想いを形にしていく力を育みます。
続けられそう〜!と思ったら、残りの5回分をお支払いください。
下のカートより【単発クラス】【単発後の5回分】を選択できます。
※ 単発クラスを毎回お支払いでもOKですが、人数の関係上、
期の生徒さんを定員優先させていただきますのでご了承ください。
◎第1期(2021.2月〜4月)
◎第2期(5月〜7月)
◎第3期(8月〜10月)
◎第4期(11月〜2022.1月)
◎単発クラス
◎単発後の残りのお教室(5回分)
[ 開催日 ]第1 第2 土曜日(お休みした回は期をまたいで振替可)
[ 時 間 ]10:00〜11:30(12:00 完全お帰り)
[ 料 金 ]全6回 15,000円 / 単発 2,500円
[ 場 所 ]東京都狛江市駒井町(お申込者に詳細お知らせします)
※ カート下[クラス参加前のお約束(規約)]を必ず一読ください。
以下から、参加できる期を選んでお申し込みください。
¥15,000
(税込)
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
クラス参加前のお約束(規約)
◎お教室中に起こったケガや事故、アクシデント等の保証はできません。
◎ 材料は基本ご持参になりますが、こちらでご提供も可能です(別途料金)
◎3ヶ月×月に2回=計6回のお教室です。
◎ お休みした場合は他の期をまたいで振替可能です(返金はできません)
◎当日お休みする際はお知らせください。
◎ 入金後のご予約キャンセルはできません。
◎ お教室中は、小学生お子様のみお預かりです。
◎ 継続していくことで技術は身に付きます、期をまたいで継続も可能です。
◎ 期ごとに定員6名。定員に達しましたら募集締切です。
◎同伴希望の保護者さまに関しては、スペースの関係がありますのでご相談ください。
お教室の料金や内容について(保護者さまへお手紙)
料金には以下のことが含まれております。
お子さまお預かり・技術指導・ディレクション・デザイン・型紙制作・お茶菓子、
そして、お子さまの精神状態の観察やモチベーションの操作など。
グラフィックデザイナーを生業とした経験から、デザイン性の高い作品を作るお手伝いをします。
五感をつかいながら手芸をすることは、成長過程で重要な学びになります。
手先が器用になり技術がつくことはもちろん、物の扱い方や加減を知り、
機能性をふまえたモノづくりができるようになります。
また、楽しさの中から「集中力」は育まれ、苦手なものに直面したときでも
その中から「楽しさ」を見出して
工夫して取り組むことができるようになります。
保護者さま同伴はスペースの関係上できませんが、
zoomにてクラス状況をお知らせすることができます。
(他のお子さまがいらっしゃる場合、お手元のみの撮影になります)